吹上浜海浜公園.JPG

HOME > 情報ボックス > 鹿児島で食べる > 冷たくて美味しい白熊

  • 白熊とは、練乳のかかったフルーツいっぱいのフラッペのことです。 「すりたて」なら氷水(かき氷)とは比べ物にはならない程の柔らかさが自慢のデザート。 約60年前にデビューした白熊は、上から見ると熊の顔をしたシンプルなものでしたが、今は「ゴージャス」そのもの。 あんこや煮豆の入ったもの、ナタデココの入ったものと沢山のバリエーションいっぱいの白熊が待っています。
  • 天文館むじゃきからは、全国に宅配便での発送も行っています。 南九州で人気の白熊が、全国区での話題を集めつつあります。 白熊はデザート自体の名前です。
  • お店で食べると量の多さにビックリ!

鹿P(白くま).jpg天文館むじゃきの白クマくん.jpg

 天文館むじゃき

  • コーヒー白熊、アイスデコ白熊、ストロベリー白熊 -etc   プリンやソフトクリームをのせたもの、練乳の代わりにコーヒーシロップをかけた「黒熊」と云ったバリエーションさえ登場しています。

電話
 099-222-6904
アクセス
 JR鹿児島中央駅より
 車・バス・電車で約10分
営業時間
 夏期は無休で営業しています。
LinkIcon天文館むじゃき

白クマいろいろ.jpg

 薩摩英国館の「テディベア」

  • 知覧の薩摩英国館には、黒砂糖蜜をかけてフルーツを飾ってある「テディベア」(テディーベアのような色)と云うものもあるので、是非試して欲しい!
  •    ※夏限定メニューです。
  • 薩摩とイギリス: 生麦事件・薩英戦争など、意外に関係が深い! 薩摩英国館は、イギリスに関するミュージアムとミュージアムショップ(紅茶にまつわるものや、プーさんグッズなども豊富♪)、そしてティールーム(日本紅茶協会認定の美味しい紅茶のお店)があり、知覧への観光の帰りには、是非立ち寄って頂きたい所です。
  • LinkIcon薩摩英国館

情報ボックス








東京発・鹿児島行き



鹿児島発・東京行き

南さつま体験ツアー





かごしまツアー





お問い合わせ.jpg