国際温泉保養都市指宿(いぶすき)は、かって湯豊宿(ゆぶしゅく)の名で呼ばれたほど湯量が豊富で、1日12万トンの湯が湧出しており、20あまりの地区で700以上の泉源があります。泉質はナトリウム塩化物泉で、神経痛、リュウマチなどに効果があります。
目玉は何と云っても 「砂むし風呂」。浴衣を着て横たわり、熱い砂をかけ、首まで砂の中に埋まると15分ほどで全身から汗がにじんできます。砂の重みと適度な温度が気持ちよく、自然と体から疲れがとれます。美容効果もあり女性には大人気! 市営砂むし温泉や、独自に砂むしを持つ宿も多数あります。
1年の平均気温が18度という温暖な気候と温泉を利用して、指宿では熱帯植物の栽培が行われています。温泉街にはハイビスカスやブーゲンビリアなどが咲き乱れ、一年中南国ムードに包まれています。
日本で唯一の天然砂むし温泉は、海岸に湧出する自然温泉を利用した和風サウナ自然温泉で、暖められた砂に体をリラックスさせ、じっと待つこと約10分。心と体がほぐれます。ダイエットにも効果的と云われています。
〔市営砂むし温泉がある摺ヶ浜(すりがはま)では、浜辺の砂を掘ると約80℃の湯が湧きだしてきます。浅く掘った穴に体を横たえて砂をかぶせてもらうと、15分もすれば汗がびっしょり。〕
アクセス |
鹿児島市内より車で約1時間 |
住所 | 指宿市湯の浜5-25-18 |
営業時間 | 8:30~21:00 (受付は20:30まで、年末年始変更あり) |
休業日 |
無休 |
料金 |
大人: 900円 (貸浴衣含む) 小人: 500円 (貸浴衣含む) |
電話 | 0993-23-3900 |

山川町営の砂むし温泉は、大隅半島や錦江湾、開聞岳が一望できる伏目海岸にあります。 波の音と美しい眺望を楽しみながら、のんびりした雰囲気を味わいたい人にはオススメです!
効能: 火傷・切り傷・皮膚病・虚弱児童・慢性消火器病・便秘・慢性婦人病、等
アクセス | JR指宿枕崎線山川駅からタクシー約10分 |
住所 | 指宿市山川町福元3339-3 |
営業時間 | 8:30~17:00 (7月~9月は18:30まで) |
休業日 | 水曜日 (7月~9月: 祝日の場合は営業) |
料金 | 大人: 800円 (浴衣代込み) 小人: 400円 (小学生以下) タオル販売: 1枚100円) |
電話 |
0993-35-2669 |

桜島と錦江湾を眼下に見渡せる天然展望温泉。
アクセス |
鹿児島空港よりリムジンバスで70分、 JR鹿児島中央駅からバスで15分。 |
住所 | 鹿児島市与次郎1-8-10 |
電話 |
099-253-2020 |

夜景が一望できる夜は、手を伸ばせば星に届きそう。最高の眺めが楽しめるパノラマ温泉です。
アクセス |
JR鹿児島中央駅より 指宿枕崎線 坂之上駅下車 車で15分。 |
住所 | 鹿児島市下福元町3273 |
電話 |
099-262-2111 |

鹿児島市伊敷にある大変きれいな温泉で檜風呂あり、露天風呂ありと大満足間違い無しの温泉です。
効能: 切り傷・やけど・皮膚炎、等
アクセス |
鹿児島市街地から国道3号を川内方面へ車で7分、下伊敷交差点を右折し坂元方面へ車で3分 |
住所 | 鹿児島市若葉町45-1 |
電話 |
099-229-0800 |

鹿児島市街地から離れた閑静な場所にあります。入浴後のビール&地鶏焼き(別途料金)が最高です。お試しあれ! 効能: 神経痛、等
アクセス |
鹿児島市街地から国道3号を川内方面へ車で15分、花野交差点を右折、車で2分 |
住所 | 鹿児島市伊敷町4467 |
電話 |
099-229-2607 |

開聞岳と東シナ海の絶景が望める。抜群のロケーションに大満足間違い無しの温泉です。
効能: 火傷・切り傷・冷え性、等
アクセス |
JR指宿枕崎線開聞駅から国道226号を山川方面へ、 県道242号を右折して車で約10分。 |
住所 | 指宿市開聞町川尻5390 |
電話 |
0993-32-3151 |

枕崎市東部の高台に位置し、東シナ海に面する抜群のロケーション。お湯は源泉をそのまま使った褐色です。
効能: リュウマチ・肩こり、等
アクセス |
JR枕崎駅から国道226号を頴娃町方面へ車で5分 |
住所 | 枕崎市岩戸194 |
電話 |
0993-72-5080 |

天降川と中津川の合流点に広がる、新川渓谷温泉郷最大の温泉。閑静で深い緑に包まれた渓谷美のすぐれた温泉地。湯治にも向いている。 効能: 胃腸病・リュウマチ・神経痛、等
林田、硫黄谷、丸尾、湯の谷、新湯などの温泉をひっくるめて霧島温泉郷と呼ぶ。
効能: 神経痛・胃腸病・切り傷・皮膚病・リュウマチ、等
温泉と一緒に湧き出た泥を体に塗り、そのまま乾かします。まさにエステ気分、洗い流した後は、肌がつるつるになるとか! 効能: 疲労回復・美白効果、等
アクセス |
JR日豊本線霧島神宮駅からバスで約15分 |
住所 | 霧島市霧島町田口2324-7 |
電話 | 0120-426-390 |

昔から親しまれている温泉。今年リニューアルし、更に人気上昇中です。肌もすべすべ。
効能: 神経痛・リュウマチ、等
アクセス |
JR日豊本線帖佐駅から国道10号、県道42号を蒲生方面へ車で約15分。船津温泉看板あり。 |
住所 | 霧島市船津2765 |
電話 | 0995-66-7777 |

天降川沿いの足湯です。川のせせらぎに耳を傾けゆっくり入れます。10分ほど足を浸せば体もポカポカ(無料) 効能: 慢性皮膚病・鎮痛・胃腸病、等
アクセス |
JR日豊本線隼人駅から国道223号を牧園方面へ車で約10分。 |
住所 | 霧島市隼人町嘉例川 |
電話 | 0995-77-2877 |

女性に人気の温泉です。霧島連山を一望出来る露天風呂は最高露天風呂にはハーブを浮かべたハーブ湯がございます。 効能: リュウマチ・神経痛・皮膚病、等
アクセス |
JR日豊本線霧島西口駅から県道50号を経由。栗野駅方面へ車で約15分 |
住所 | 霧島市万膳字湯之谷626 |
電話 | 0995-76-9361 |

飲む飲料水「財寶(ざいほう)温泉」を利用した温泉施設です。見晴らしの良い高台にあって露天風呂からは錦江湾が一望出来ます。 効能: 神経痛・冷え性・疲労回復、等
アクセス |
垂水港から国道220号を福山町方面へ車で約8分 |
住所 | 垂水市浜平城内620 |
電話 | 0994-31-3100 |

道の駅くにの松原おおさきの温泉施設。弱アルカリ性で肌がスベスベしてくる泉質です。休憩室もあり入浴後はのんびりくつろげます。
効能: 神経痛・筋肉痛・リュウマチ、等
アクセス |
鹿屋市街地から国道220号を志布志方面へ車で30分 |
住所 | 曽於郡大崎町神領2419 |
電話 | 0994-71-6666 |
